プロフィール

プロフィール画像 240×240

自己紹介

アセマネリーマンの投信勉強中 筆者のkichi15 です。

筆者は最近、金融の別業種から運用会社(アセマネ)に移籍してきた一般男性で、
日々、奥深い投資信託の世界を学んでいます。

このブログを始めたのは、「あれ?最近、専門用語を連発して分かりにくい説明になってないか?」という自身の反省から。SNSで見かけるような「絶対!」や「儲かる!」と言ったような責任の無い断定的な言葉は使わないながらも、もっと身近な言葉で、投資信託の面白さを伝えたいという想いが原動力です。

実際に販売されている投資信託を題材に、その設計思想や活用方法を深掘りしてみます。

好きを仕事に

筆者はけっこうな投資信託オタク。その熱意で、知識も足りないのにアセマネの世界に飛び込むことができました。難しい経済予測は専門家にお任せするとして、これまで培ってきたオタク知識と、過去マーケティングのキャリアを活かし、このブログを通して皆さまの「もっと知りたい!」に応えていきたいと考えています。

前職では、証券外務員やFPなどの資格を取得しましたが、今の仕事で直接活かせるものは少ないかもしれません(簿記や統計、IT系の資格は遠い記憶の彼方です…)。それでも、投資信託への情熱と、マーケティングで培った「伝える力」、で何か役に立つ部分があればと思います。

こんな方に読んでほしい

  • NISAを使ってオルカンかS&P500の投資を始めているが、その他の選択肢も見てみたい方
  • 世の中にはどんなアクティブファンドがあるのか、純粋に興味がある方
  • ただ運用するだけでなく、その背景や仕組みに面白さを感じたい、知的好奇心旺盛な方

このブログが、皆様の投資の旅をより面白いものにするための一助となれば幸いです。どうぞ、お気軽にお付き合いください。

宣伝

X(旧twiter)始めました

何かありましたらお問い合わせフォームへどうぞ。

2025年3月24日開設